お江戸 ←→ はらむら デュアルライフ  - ハレとケの暮らし -

標高差1000mを行き来するビールクズですがなにか?

田舎暮らしに憧れ原村にやってきたエセ都会人が、ガス抜きと称して夜な夜な東京(アキバとか)に出没する、いわゆるオタクのブログ、始めまぁぁす ヽ(´ー`)ノ

2019/03

末広町ウラにあるモンスターパーティーに行ってきた!

一回行くと中毒性のあるコンカフェ、それは

モンスターパーティー。

IMG_6433


今日も今日とてハンバーガー屋の4階へ。

IMG_6435


今回はクラウドファウンディングでGetしたTシャツを

引き取りに来たのだ。

小沢団子さんデザインのTシャツで茶色に

ペパーミントグリーンか、ピンクの絵柄を

選べた。

グリーンの方をいただいた。

IMG_7838


もはやアキバの隠れ家的なスペースとして、

なくてはならない存在になっている。

今日はYUKIちゃんの内臓(中の人)が新人さんで

4号と呼ばれていた。

初々しい仕草がとてもかわいかった。

今日頼んだのは、もなかドリンクと

クリーム白玉ぜんざいである。

IMG_6439


単眼ちゃんはフリー素材で気軽に撮影に

応じてくれるので楽しい。

IMG_6440


オーナーのもなかさんはスウェーデンに行く前で、

経由地のポーランドで何をするかについて

いろいろ悩んでおられた。


今度行くときはお土産で買ってくるであろう

サルミアッキのお酒をぜひ飲みたいものだ。






荻窪にあるコンセプトカフェ、CHAMBER OF RAVEN に行ってきた!

とあるコンカフェのキャストさんの紹介で、荻窪にある

コンセプトカフェ、CHAMBER OF RAVEN に行ってきた。


荻窪駅を北口(ルミネ側)に出て、教会通り方面へ。

IMG_6408

そしてすぐ右に曲がると、CHAMBER OF RAVEN がある。

屋根裏バルの向かいにあたる。

道沿いではあまり目立たない、瀟洒な建物。

だが玄関にまわると、重厚なドアが迎えている。

IMG_6409_2

看板も凝った作りである。

IMG_6411

ポスターが壁に貼ってある。

IMG_6410



玄関を入ると、照明を落とした世界。

店内は写真撮影OKとなっている。

いろいろな調度品が物語の世界観を損なわないように

飾られている。

IMG_6412

IMG_6415

IMG_6413



書籍もマニアックなものがそろっており、

RPGの物語の中に入っていくようだ。

IMG_6414


階段付近のインテリアは圧巻である。

IMG_6416

IMG_6430_2



おひとりさまでも座れる席がある。

ギネスとパンケーキを頼んでみた。

パンケーキは塩気があり、ギネスとうまくマッチした。

IMG_6423


もっとこの世界を楽しむためにはスイーツや

ポーションを頼むといいかもしれない。
(ポーションのボトルは持ち帰ることができる)


キャストさんの接客も行き届いていて気持ちいい。

唯一無二のコンセプトカフェとして、存在してほしい。

駅から数分の高立地だが、都心から少し離れているのが

難点である。






プロフィール

じゃんく 軍曹

ギャラリー
  • アキバにできた台湾系メイド喫茶、ツクヨミに行ってきた!
  • アキバにできた台湾系メイド喫茶、ツクヨミに行ってきた!
  • アキバにできた台湾系メイド喫茶、ツクヨミに行ってきた!
  • メイリッシュでネギトロ丼を食す
  • メイリッシュでネギトロ丼を食す
  • メイリッシュでネギトロ丼を食す
タグクラウド
楽天市場
スポンサーリンク
  • ライブドアブログ